伊東温泉のホテル・旅館 青山やまと

伊東温泉の高級旅館・ホテル 青山やまと
空室検索 ご予約
空室検索
公式HP限定特典

Language

ブログ

松川灯籠流し/「灯籠の流れ」打上げ花火(按針祭1日目)  2025年8月8日(金)開催

2025.08.04

伊東の夏の一大イベントである「按針祭」が今年もいよいよ近づいてまいりました!!
今日はちょっと長いですが、按針祭についてご紹介させてください。

このお祭りは、徳川家康の外交顧問だった浦按針(英国人:ウィリアム・アダムス)が、伊東松川の河口で日本初の洋式帆船を建造したことを記念するお祭りです。1947年から続くこのお祭りは、今年で79回目を迎えます。来年は記念すべき80回目! 今からわくわくしています(笑)

今年の按針祭は8/8(金)~8/10(日)の3日間で開催されます。

1日目のイベントは松川灯籠流しと打上げ花火!

・松川灯籠流し
会場:伊東松川(通学橋~河口)
時間:19:30~21:00

松川上流~下流にかけて、2ヵ所から灯籠を流します。当日参加も可能なので、ぜひ灯籠流しを体験してみてください。前日8/7(木)までは伊東市観光案内所で購入可能。当日は、灯籠を流す通学橋、いでゆ橋の2ヵ所でも販売しています。(1個1,000円)カラフルな灯籠が伊東松川を流れていく様子は必見ですよ!

・「灯籠の流れ」打上げ花火
会場:伊東海岸
時間:20:50~21:00
灯りをともしながらゆらゆらと流れる幻想的な灯籠と、空高く打ちあがる花火のマリアージュ! 美しい伊東の夏の夜を、ぜひお楽しみくださいませ。
https://itospa.com/event/detail_10020.html

ページトップへ

公式HP限定特典【12時チェックアウト】【貸切風呂無料】

空室検索

大人2/子ども0